人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まこ先のきまぐれラクダ日記

mac04.exblog.jp ブログトップ

温故知新(No.358)

温故知新(No.358)_b0013635_2145994.jpg 法隆寺東院の夢殿です。聖徳太子を忍んで739年(天平11年)に行信僧都により建てられたそうです。鎌倉時代に大修理が行われたものの、創建当時の姿を今に伝える貴重な国宝です。夢殿の前で、聖徳太子に思いをはせてみると、外来の宗教であった仏教を国内に広めるには相当な困難があったのだろうなと思われます。大変な葛藤とそして時間が必要だったことでしょう。今の時代とは情報の伝播に必要な労力や時間は比べものにならないくらいだったに違いありません。それだけに真に必要で有益な情報だけが人づてに伝えられたとも思われます。
 今は有象無象の情報がやたらと氾濫しています。伝えることはたやすいけれど、それを取捨選択して取り入れる能力がどうしても必要です。子供たちに新しい力をつけてやることが必要なのです。情報教育と聞くとよく「新しいものばかり追いかけないで、昔からある大事なことをきちんとしないと」などという人がいます。自分では新しいものを取り入れる努力を何もしないで、なんとか今までの蓄えでやりすごそうというタイプの人たちです。今日も「ブログって何?」と聞いた人(教員ですよ!)がいました。1日に何万にもがアクセスするような人気サイトもあるほど(この日記は1日数人ですが・・・)、大きな影響力を持つようになった発信メディアの存在も知らないで、どうやって社会の中で生きる力をつけさせようというのでしょうかね。もちろん、ブログを教えるべきとか使えるようにするべきということを言っているのではなくて、その存在や影響力、功罪などを理解しているのと全く知らないのでは、「教える」ということについての幅が全然違ってくるということです。
 ただ流行に乗って新しいことばかりに手を染めているというのでは困りますが、新しいことに目をつぶって変化を無視しようとする態度も教師としては失格でしょう。仏教という新しい文化を断固として取り入れ、結果的に現在の日本の姿をつくるもととなった聖徳太子ゆかりの建物を見ながらそんなことを考えた今日一日でした。(実物の夢殿を見たのは12月29日。今日はそのときの写真を整理してました。)
----------------------
09:00海外研修報告書編集、校正  10:20カミさんの実家で新年会(飲み過ぎ!初胸焼け)  18:00帰宅(あ”~苦しい~)
by mac04 | 2006-01-02 21:41 | 教育
line

小学校教師のつぶやき。昔は情報教育についての話題も発信してました。


by mac04
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31