人気ブログランキング | 話題のタグを見る

まこ先のきまぐれラクダ日記

mac04.exblog.jp ブログトップ

27. 学習発表会のバザー

 夜、PTA全体役員会という会合があった。主な内容は学習発表会で行うバザーについてだ。平たく言えば、PTAで行う「学校内屋台」である。ランチルームでのうどんやそばの販売、教室を一つ使っての喫茶室、廊下ではお菓子やフランクフルト、ジュースなどの販売、有休品のリサイクル販売・・・等々である。目的は、収益で学校の備品などを購入することだ。ぼくのまわりでは、まだ一般的なのだが、全国的にはどうなのだろうか?
 10:00~15:00の間販売といいながら、児童はステージ発表がある時間帯は買ってはいけないとか、いろいろ約束事があり、結局、長い昼休みの間に、廊下でお菓子を食べながらふらふらしている子どもの姿がたくさん見られるという、奇妙な日になるのだ。
 このバザーを行うための大人の側の苦労はなかなか大変なものだ。これだけの手間をかけて、子どもたちの生徒指導上どうかと思われるような行動を引き起こして、それでもバザーを行うことの意味がどのくらいあるのか、ということはいずれどこかで問い直す必要があるだろうと思う。学習発表会の日だけは特別な日(村のお祭りの時のように)なのだ、という考え方もあるだろうし、あくまでも学習の成果を保護者に公開するだけだという考え方もあるだろう。
 思い出してみると、ぼくが小学生の頃は、学習発表会(そのころはたしか学芸会といっていたと思うが)の日になると、学校の周りに本職の香具師が何軒か来ていた。まさに村の神社のお祭りと同じノリだったように思う。そんなことを考えてみると、年に一度、この機会に学校がまさに地域のコミュニティーセンターとなって、子どもが在学していようがいまいが、老若男女みんなが集って楽しめるお祭り日であってもよいのではないか、という気もしないではない。学校にも「ハレ」の日があってもいいではないか、と思えるのだ。いつもきちんと規制されているところで、大いに羽目を外せる日が1日くらいあってもいいのではないか?それでくずれてしまうような生徒指導ならそもそもたいしたことができていなかったのだ、と思うがどうだろう。
---------------------------------------------------
 書いているうちに、本当に全国的な状況ってどうなんだろうという疑問が強くなってきた。いつか調べてみたい。
 
by mac04 | 2004-09-15 21:56 | 日常
line

小学校教師のつぶやき。昔は情報教育についての話題も発信してました。


by mac04
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31